年頭所感 2017
新年明けましておめでとうございます。
欧米ではEU離脱・難民移民流入とテロ多発、トランプ新大統領の誕生、そして韓国はパク大統領弾 劾等々先行き不透明の出来事が相次いでいます。自由主義の諸国では所得の再分配機能が低下し、生活・所得格差の拡大に大衆が不満を表明した現象だと考えます。
わが国でも超高齢社会に向けての施策は、掛け声はいいが、出るはまかせて入りを図らず、唯一の財源の消費税増税は据え置きのままでは、教育・福祉・医療は先細りで明るい未来は見えません。景気浮揚の突破口になる筈のオリンピックも、相次ぐ不詳事続きで足を引っ張っているばかりです。
しかし広島だけは、社会不安をよそにカープ25年ぶりの優勝に大いに沸き、“神ってる現象”は全国 に波及しました。いまの日本に一番求められていることは、明るい発想で一つの目標に皆が一丸となって進むことのように思います。
スマイルグループは
S 科学を駆使し
M 医療・癒しの心で
I 知性を高め
L 人生を
E 楽しんでもらう、
SMILEを合言葉に、皆さんと共に歩んで行きます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
平成29年1月元旦
博愛クリニック理事長・院長 高杉啓一郎
顧問 高杉敬久